○最新トピックス


8月10日(木)

島原商工会議所青年部8月例会

夜7:30〜島原会議所にて
島原商工会議所青年部の例会があり、
集まった53名のメンバーに、げんき塾の報告を行いました。



8月8日(火)

関係各所へ、お礼のあいさつ!

長崎県島原振興局、島原市役所、深江町役場、島原商工会議所、など
お世話になった地元の関係各所へ、前中副会長があいさつにまわりました。

ありがとうございます。



8月7日(月)

「GAMADASげんき塾」 無事! 終了!

朝早くの出発にもかかわらず、
たくさんの方々が見送りに集まりました!

みんな名残惜しそうに写真を撮りあってました。

朝の7時30分には島原を出発!

途中、長崎に寄り道しながら、無事長崎空港に到着!

空港ロビーで「げんき塾閉塾式」を行ったあと、
みんな家へのお土産を買い揃え、飛行機に元気に乗り込んで行きました!

午後6時頃には虻田町に着くでしょう!


この元気塾での経験が
子どもたちの将来の何かの役に立ったら、うれしいですネ!



8月6日(日)

お別れ会も無事終了!

今日も、よく晴れて暑かった〜!

イルカウォッチングで、なかなかイルカが見つからなかったようです。

お別れ会では、各班ごとに「歌合戦」!

深江の子どもたちの「深江ワンパク太鼓」を見ていたら
半年前、社会学習で練習した太鼓を
みんなに見てもらいたくなったと温小の子ども達から申し出があって
急きょ、温小の太鼓披露となりました!

自分たちから言い出して行動に移した事に
先生方は感動しておりましたヨ〜!



8月5日(土)

二日目無事終了!

今日は、よく晴れて暑かったせいか、みんな少々バテ気味のようでした。

初めてのホームスティ!
やさしい家庭ばかりなので心配ご無用です!

きっとたいへん良い経験になるでしょう!



8月4日(金)

いよいよ!「GAMADASげんき塾」始まる!

無事、今日の日程が終了しました。
子どもたちは、疲れも見えず、元気元気で、
楽しそうな笑顔を見て、スタッフ一同、ホッとしました!


「げんき塾ライブ」はじめました!

毎日の子どもたちの様子を、デジカメに撮り、夜にHP上で見れるようにする
「げんき塾ライブ」はじめました!

北海道の保護者の方々、是非ご覧ください!



8月3日(木)

最終打ち合わせ&準備!

 お昼に島原の近藤酒屋に集まり
 島原・深江の事務局サイドの最終打ち合わせをおこないました!

 夜には、会議所3階ホールにて島原・深江のメンバー25人が集まり、
 資料の作成作業と最終打ち合わせをおこないました!

 記念撮影用の横断幕や、バスに取り付ける旗など大物の準備品も取り揃え、
 準備万端!

 「子供たちの視点で動き、考えよう!」と、スタッフの意思統一もOK!


8月2日(水)

雲仙・口之津・大野木場小などを最終下見

 島原の近藤が
 雲仙のロープウェイ、口之津イルカウォッチング、大野木場小旧校舎など
 最終の下見をしてきました。

 準備万端!



8月1日(火)

島原商工会議所青年部五役会・役員会

 島原の青年部の定例五役会・役員会を会議所にて行いました。
 他の事業など、議題もたくさんありましたが
 やはり、
 「げんき塾」関連の打ち合わせに時間を割き、11時過ぎまで
 全員で細かい打ち合わせを行いました。



7月31日(月)

打ち合わせ会議

 島原と深江の青年部の打ち合わせ会議を近藤酒屋さんで行いました。
 

 うれしいお知らせ!

  ・子供が楽しみにしていた「無人重機の操作体験」で
   ナント!8台もの機械を準備できる予定です!
   建設省さまありがとう!

 ・みずなし本陣で行われている「道の日」イベントのステージ上で
  げんき塾参加者を紹介していただけるそうですヨ!

 ・歓迎レセプションで、「阿波踊り不知火連」が!
  お別れパーティーで、「深江町のわんぱく太鼓」が!
  それぞれ出演してくれることになりました!
  ありがとうございます!

 ・行きも帰りもバス二台になりました。(長崎空港−島原)
  これでゆっくり座って移動が出来ます。



7月28日(金)

  

ホームスティ先への説明会

 島原と深江の二会場に分かれて
 ホームスティを受けていただける家庭の方を集め、説明会を行いました。

 皆さんたいへん好意的で和気あいあいと進みました。


 受け入れ側が一番心配しているのが、「食事のメニュー」のようです。
  (8/5の夕食 8/6・7の朝食 の三回)

 「子供たちの交流」が主眼ですので、普段の食事で結構ですから、、、と説明しますが、
 せっかくの機会だから!と張り切っておられるようです!

  



7月27日(木)

打ち合わせ会議

 島原と深江の青年部事務局サイドでの打ち合わせ会議を行いました。

 明日のホームスティ先の説明会の準備や細部の確認を
 一つ一つチェックしていきました。



7月25日(火)

NBCラヂオ「スキッピー」にて生CM!

 長崎放送のAMラヂオで水屋敷に来たので
 「GAMADASげんき塾」のこともしっかりPRしました!


打ち合わせ会議

午後8時〜11時すぎ 復興ビル

 1.ホームスティ先の最終確認
    7/28(金) 夜 島原・深江でホームスティ説明会を開催 

 2.「げんき塾ガイド」「運営マニュアル」の最終チェック

 3.支援金状況説明

細かい所までチェックをしていて、ついつい遅くなりました。
「子供たちの笑顔の為!」を合言葉に、一つ一つクリアしていきます!



7月24日(月)

四国阿南から応援!

四国阿南市の阿南商工会議所青年部から
「GAMADASげんき塾」の式典参加と応援の為、
災害時の子どもたちの心の交流のきっかけを作った西野さんと
片山会長が島原へ来ていただくことになりました。

ありがたいことです!




7月23日(日)

四国阿南へ

災害時の子どもたちの心の交流をはじめるきっかけとなった
四国阿南市の阿南商工会議所青年部へ
「GAMADASげんき塾」の式典案内と、
阿南市の「夏祭り」へ阿波踊りの参加の為、
水本会長、他、四国へ旅立ちました!



7月22日(土)

「有珠へ行こう!」作製へ取り掛かる

「島原へ行こう!」だけではなく、
「有珠へ行こう!」を作製し、有珠の観光復興の役に立ちたいと
青年部メンバー梶山が取り組み始めました!乞うご期待!



7月21日(金)

長崎県島原振興局と打ち合わせ

長崎県島原振興局(南里局長様)
 地域振興課商工観光班主査 鈴木浩史様との打ち合わせ
   7/21 近藤、前中



7月20日(木)

地元の一般の方から協力の申し出がありました!

島原半島の千々石町にお住まいの養護の先生(女性)から
是非!協力させていただきたいとの、ありがたい申し出がありました!

子どもたちの健康面でのサポートが、より充実できます。

本当にありがたいことです!



7月19日(水)

「島原へ行こう!」 改訂!

青年部の梶山(宮崎印刷)作製で、改訂版に差し替えました。


打ち合わせ会議

午後8:00〜11:00 復興ビル

1.長崎県島原振興局(南里局長様)
  地域振興課商工観光班主査 鈴木浩史様との打ち合わせ報告
   7/19 水本、近藤、前中

2.スタッフ用 出欠確認FAX作製

3.歓迎会&お別れ会来賓用 案内文作製

4.ホームスティ先確認
      



7月18日(火)

打ち合わせ会議

午後8:00〜11:00 復興ビル

1.長崎県島原振興局(南里局長)
  地域振興課商工観光班主査 鈴木浩史様との打ち合わせ報告
   7/18 水本、近藤

2.ホームスティについて
  必要数24軒(男子14軒、女子10軒)         
   深江 9軒(男子 3軒、女子 1軒、不明 5軒)
   島原15軒(男子 8軒、女子 6軒、不明 1軒)
                #不明は早急に確認

3.タイムスケジュール
  変更点  8/6(日)夕方「みずなし本陣の風呂」を削る
        全体的に1時間早める。

4.支援金中間報告

5.歓迎会・お別れ会の来賓について

両方案内
 島原市長、深江町長、振興局長(知事)建設省島原復興事務所長、
 島原CCI会頭、深江商工会会長、島原教育長、深江教育長、
 島原CCI専務、深江商工会事務局長、島原YEGOB会、阿南YEG会長、

お別れ会のみ案内
 大野木場小学校長、第五小学校長、深江商工会女性部、島原CCI婦人部、
 元島原市長鐘ヶ江管一、

子供たちが主役の会である!
  歓迎会は、簡素に、、、(子供が移動で疲れてる為)
  お別れ会は楽しく!(思い出になるよう!余興も有!)



7月17日(月)

「島原へ行こう!」〜インターネットで島原旅行〜

青年部の梶山(宮崎印刷)作製で、改良型地図が完成!

子どもたちの視点で
   ・島原へ来る子どもたちの事前勉強の為、
   ・残念ながら今回参加できなかった子どもたちの勉強の為、

できるだけわかりやすくつくってみました! 




7月16日(日)

参加児童最終決定!

最終的な参加人数が決まりました。

  6年男子14人 6年女子10人
  5年男子14人 5年女子11人  合計49人

  先生3人(5年担任、6年担任、教務主任)
  育友会2人(母親二人)、養護先生1人(東京の小児科医先生)
  スタッフ3人(青年部長、OB)   合計 9人


タイムスケジュールを若干修正

子どもに人気の「無人重機操作体験」や、
元島原市長(ヒゲの市長)の鐘ヶ江氏の講演、など
いろいろな事情で、タイムスケジュールを若干修正しました。

詳しくはこちらへ!



7月15日(土)

長崎市「原爆資料館」見学について

小学校からの希望で、長崎市の「原爆資料館」見学を
スケジュールに入れるよう調整中です。


「北海道報告会&会議」 午後7:30〜 会議所会議室にて

  1.虻田町報告          
  2.タイムスケジュール      
  3.支援金中間報告        
  4.ホームステイ募集状況    
  5.ホームステイ先資料作成  
  6.島原・深江スタッフ      
  7.来賓案内について      
  8.その他

    
深江商工会青年部長   島原商工会議所青年部副会長
敷島広太(38)           前中浩孝(39)



7月14日(金)

「無線遠隔操作の重機」について検討中!

子供たちに人気のある「無線遠隔操作の重機見学」について
現在、有珠山のほうへ行ってしまっているという情報もあり、あきらめかけてましたが、
島原にも残っていて、何とかなりそう!?



7月13日(木)

「GAMADASげんき塾」のロゴが完成!

デザインは、青年部の松尾建国(松尾印刷)のデザインで、
「がまだす」の文字は、青年部の田浦賢三郎(イシマル)の手書き!


「島原半島地図」が完成!

青年部の梶山(宮崎印刷)作製で、改良型を模索中!


北海道から、前中・近藤が帰還!

夜9時過ぎに島原に無事着! おつかれさまでした!



7月12日(水)

北海道にいる前中からのメールから(抜粋)

北海道虻田町にて

朝10時から洞爺湖温泉小学校保護者の方たちを対象に説明会を行いました。
さすがに、九州まで行くのが初めての子ばかりですので、色々な質問がでました。

学校には、NHK北海道の方が取材にきてまして、
近藤君が独占インタビューで対応しました。

午後1時から、虻田町役場へ参りまして、助役と教育長とお話をしてきました。
このgamadasげんき塾の企画に大変喜ばれていて、あらためてお礼を言われました。

午後2時から、虻田町商工会の方へ出向き、
商工会会長に協力とお礼を申し上げてきました。

虻田町商工会の隣の建物に「FMレイクピア(ラジオ局)」がありまして、
急きょ、僕(前中)と近藤君と、虻田商工会青年部長川越さんが
飛び入りで生出演してげんき塾のPRをしてきました。

以上が今日の行動です。非常に疲れたので、今日はおとなしくホテルにて休みます。



7月11日(火)

明日(7/12)北海道虻田町で「保護者説明会」が行われるため、
島原から二人飛び立ちました!

 副会長 前中浩孝 前中商店 
 会  計 近藤 貢  近藤酒店 

 近藤(41)熱い人です!

北海道に飛んだ前中からのメール(抜粋)

虻田町青年部部長の川越さんとOBの和田さんとホテルにて打ち合わせしてます。
このホテルは昨日解除されたばかりの虻田町の洞爺湖温泉街にある天翔ホテルです。



7月10日(月)

     

午後7:30から 商工会議所3階会議室にて
「島原商工会議所青年部7月例会」でした。

本当は、前から企画していた内容があったのですが、
急きょ「GAMADASげんき塾を成功させよう!」例会として
会員全員での取り組みの打ち合わせ会になりました。


今回の「GAMADASげんき塾」発起人!
水本洋会長(41)です!まちの電器屋さんです。


7月9日(日)

虻田町の洞爺湖温泉小学校からの参加児童数が
最終的に46人になりました。(5・6年生全員で56人)

また、USUZAN.NET様のおかげで
児童の健康面をサポートできる方の支援を得ることができました。
ありがとうございます!



7月8日(土)

7/10 夜の島原商工会議所青年部の例会にて
「GAMADASげんき塾を成功させよう!」というテーマで
全体会を行います。

わかりやすい資料つくりに取り組んでます!



7月7日(金)

7/12午前10:00から
保護者説明会が行われる予定です。

島原から二人、説明のため、虻田町へ入ります。

 副会長 前中浩孝 前中商店 
 会  計 近藤 貢  近藤酒店 



7月6日(木)

昨日7/5、
虻田町の洞爺湖温泉小学校での
募集を締め切りました。

5・6年生全員で56人でしたが、
申込者数は、43人でした。

大人(先生・保護者・保健員)が8人なので、
合計51名になりそうです。


7月5日(水)

夜、島原商工会議所青年部役員会でした。

細かい打ち合わせと熱のこもった議論で、
おそくまで話し合いました。



7月4日(火)

午前11時に島原市役所にて記者発表!

やっと、表立って広報に取り組めるようになりました。

このホームページを午後1時すぎに立ち上げました。



トップへ戻る